「スマート経営応援ツール・サービスNavi」に ITツール・サービス提供事業者として登録!
2025/05/02
一般社団法人 ITC-Pro中部が公益財団法人ソフトピアジャパン「スマート経営応援ツール・サービスNavi」にて
ITツール・サービス提供事業者として登録されました!
■公益財団法人ソフトピアジャパンが運営する「スマート経営応援ツール・サービスNavi」とは?
DXの地産地消を実現することを目的に岐阜県内企業がIT関連事業者と、
その事業者が提供するツール・サービスを探しやすくするために情報を収集して取りまとめ、公開しているサイトです。
順次ご利用いただけるITツール・サービスを登録してまいります。
下記の一般社団法人 ITC-Pro中部 詳細ページの下部に
「●提供ツール・サービスの一覧(検索リンク)」がありますので、気になるツールがあればぜひお問い合わせください。
https://x.gd/85wcr
また、上記ツール・サービスの導入や活用には、以下の補助金も活用いただけます。詳しくは下記をご覧ください。
詳細はこちら👉https://www.softopia.or.jp/smart-keiei/hojo-info/
関連会社・一般社団法人 ITC-Pro中部 新期のご挨拶 -第3期目を迎えて-
2021/10/01
この度、一般社団法人 ITC-Pro中部は2021年10月1日、第3期がスタートいたしました!
第3期を迎えるにあたりまして皆様に御礼とご挨拶を申し上げます。
お客様や一緒に仕事させていただいている皆様のお力添えいただき、無事新しい期を迎えることができました。
ITC-Pro 中部はITコーディネータ資格取得から就業まで一貫充実したフォローアップ体制をはじめとした各種サービスをご提供しております。
スタッフ一同、これまで以上に精進してまいりますので、引き続きのご支援、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
ケース研修を実施しました
2021/05/30
5月29日(土)に、ITコーディネータの資格取得に必要な「ケース研修」をZOOMのオンライン上で実施いたしました。
今回は5名の方が参加されました。ご参加された方ありがとうございました。
以降のITコーディネータケース研修(名古屋)の日程は
6月12日・13日・26日・27日、7月10日になります。
詳細はこちらをご覧ください
求職者支援訓練「ICT・RPA事務科」の受講者インタビュー
2020/07/31
独立行政法人・高齢・障害・求職者雇用支援機構 愛知支部様のWebサイトに、アルタスクールにて実施した求職者支援訓練「ICT・RPA事務科」を実際に受講した方のインタビューが掲載されています。
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
「求職者支援訓練」とは、求職者の就職を支援する公的な職業訓練のことですが、実際にどのような訓練なのかについては、実際に受講した人から話を聞いたり、受講した人の体験談や口コミをSNSで読んだりしない限り、その実態を知る機会は少ないのではないでしょうか。
そこで、求職者支援訓練を受講してみた感想は?クラスの雰囲気はどうだった?訓練は役に立つの?といった疑問について、受講された方に本音を聞いてみました……
▼ 続きは是非ご覧ください! ▼
受講者インタビューはこちら
求職者支援訓練「ICT・RPA事務科」実施インタビュー
2020/07/31
独立行政法人・高齢・障害・求職者雇用支援機構 愛知支部様のWebサイトに、アルタスクールにて実施した求職者支援訓練「ICT・RPA事務科」の講師・金山のインタビューが掲載されました。
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
RPA(Robotic Process Automation)は、定型業務を自動化できるツールのことですが、業務効率化や省力化に役立つことから大企業を中心に導入が進められています。最近では、新型コロナウイルスの影響もあって、IT化や業務の省力化を推進したい中小企業からの問い合わせも増えてきています。
RPAは導入したら即、業務が効率化するものではなく……
▼ 続きは是非ご覧ください! ▼
実施インタビューはこちら
7月22日にITCガイダンスを実施いたしました。
2020/07/25
7月22日に、「ITCガイダンス」をオンライン上で実施いたしました。
ご参加された方ありがとうございました!
ITCガイダンスでは、ITコーディネータ資格取得でお悩みの方へのガイダンスです。
ITC資格、ITC試験、ケース研修について、どのようなものなのか。
そして、ITコーディネータの教科書とも呼べる「IT経営推進プロセスガイドライン」の概要も学べます。
講師は、現役のITコーディネータであり、ケース研修の講師が、実際の経験に沿った内容をお伝えすることができます。
次回の開催は8/19となっております。
詳細はこちら
次回ケース研修の日程が追加になりました。
2020/07/08
8月にもケース研修を実施することとなりました。
WEB開催となります。
次回のケース研修が遠いと思った方は、是非お問い合わせください。
【2020年】週末研修 8/8日(土),22日(土),23日(日)・9/5日(土),6日(日),19日(土)
【2020年】平日研修 8/7日(金),20日(木),21日(金)・9/3日(木),4日(金),18日(金)
詳細はこちら
次回ITCガイダンスとケース研修の日程が決定しました。
2020/07/06
次回ケース研修開催日程は
【2020年11月】14日(土),28日(土),29日(日)
【2020年12月】12日(土),13日(日),26日(土)
となります。
詳細はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回ITCガイダンスの次回開催日は
7 月22 日とさせていただきました。
詳細はこちら
ITCガイダンスに関しましては参加無料となりますので、
お気軽にお問い合わせください。
6月18日にITCガイダンスを実施いたしました。
2020/06/19
昨日6月18日に、「ITCガイダンス」をWeb上で実施いたしました。
ご参加された方ありがとうございました。
ITCガイダンスでは、ITコーディネータ資格取得でお悩みの方へのガイダンスです。
ITC資格、ITC試験、ケース研修について、どのようなものなのか。
そして、ITコーディネータの教科書とも呼べる「IT経営推進プロセスガイドライン」の概要も学べます。
講師は、現役のITコーディネータであり、ケース研修の講師が、実際の経験に沿った内容をお伝えすることができます。
次回の日程は調節中となっております。
詳細はこちら