3/13(月)「DX時代に必要なWeb・デジタルマーケティングのノウハウを学ぶ!」弊法人代表理事加藤が講演を担当!
2023/03/15
小牧商工会議所にて、職員向け講習会に『DX時代のWeb・デジタルマーケティングとUSPの重要性』というテーマで弊法人代表理事加藤が講演をさせていただきました。
そもそもDX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か、またマーケティングの基本からご説明させていただきました。そのうえで、マーケティングを活かしたUSP・ファネルに基づいた販売促進戦略のノウハウについてお話しいたしました。
今回の講習会を通して、参加者の皆様の
「DX時代に中小企業として何ができるのか?」
「デジタルマーケティングとは何か?」
「中小企業におけるデジタル化をどう支援していこう?」といったお悩みが少しでも解決できていましたら幸いです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました😊
一般社団法人 ITC-Pro中部では代表理事に限らず、理事、社員等が、DXやWeb・デジタルマーケティングにまつわる事などについて講演させて頂く事が可能です。
講義内や別途講演企画等、ご希望がございましたら是非お声がけください。

【事業承継セミナー~まだ間に合う!特例措置~】が開催されました。
2022/10/05
10月04日(火) 、『事業承継セミナー~まだ間に合う!特例措置~』をテーマとし、公益社団法人あいち産業振興機構・公益社団法人愛知県中小企業診断士協会主催による事業承継セミナーが実施されました。
事業承継支援のプロであり、自身としても事業承継センターの2代目として代表取締役を継いだ金子一徳氏を講師にお招きし、特例措置の概要や注意点・活用した方が良い法人についてなど網羅的に解説していただきました。
事業承継を検討されている経営者様や後継者様、士業事務所様、コンサルティング会社様及び金融機関様など、特例措置について詳しく知りたい方を中心に非常に多くの方にご参加いただきました。
また、弊社代表加藤は公益社団法人愛知県中小企業診断士協会の理事として司会進行役を務めさせていただきました。
最後に、事業承継士資格取得にご興味のある方は、是非、事業承継協会愛知支部事務局へお問い合わせください。
▼一般社団法人事業承継協会 中部ブロック 愛知支部 事務局▼
株式会社アルタ内 担当:水谷
mail:jigyoushoukei@alta.co.jp
TEL:052-930-2346


【東春信用金庫セミナー】『DX × 事業承継セミナー』弊社代表が登壇いたします
2022/09/05
10月19日(水)に開催される東春信用金庫主催『DX × 事業承継セミナー』に、弊社代表加藤が登壇することが決定いたしました。
テーマは「デジタルで、事業承継で、会社の未来を繋げよう!」ということで、 第1部では“DXとはなにか?基本から学ぶDXとIT導入による会社発展を実現しよう!”について弊社代表加藤がお話します。
第2部では“事業承継 社長の仕事をスムーズに引き継ぐにはどうしたらいいか?会社を引き継がせようと思った時にやるべき5つの大事なこと~自然に後継者は育たない!~“について一般社団法人事業承継協会 理事 金子一徳氏にお話ししていただきます。
本日9月5日よりこちらから参加申込可能となりますので、ご興味のある方はぜひご参加くださいませ!
▼参加お申し込みはこちら▼
東春信用金庫『DX × 事業承継』セミナー (omm.jp)
【事業承継士・継続P研修会】8月度 事業承継研修会を開催いたしました!
2022/08/29
事業承継協会愛知支部では、事業承継支援における知識の研鑽を目的として定期的に研修会を行っております。先日、事業承継士の宇佐見紘且氏に、「SDGs型事業承継の可能性探求」というテーマで講演・研修会をしていただきました。今回は「果たして事業承継課題に悩む中小企業がSDGsの目標達成に向けて取り組むことで事業承継課題の解決できるか?」についてその可能性を探る機会を設けることができました。ダブル・トリプルライセンスの事業承継士の先生方が受講されました。
研修会終了後の懇親会では熱い議論を交わしたことで親交を深めることができました。
次回研修会は10月に実施いたします!

~ 名古屋市内の法人様&個人事業主様へ 緊急告知 ~
名古屋市「中小企業事業展開支援補助金」の申請が9月1日からスタートします。
ホームページ作成費、パソコン、タブレット、オンライン用カメラ、マイクなどが補助対象です!
補助率は購入・施工等費用(税抜)の3/4(75%)!
補助上限額は1事業者あたり上限30万円(下限10万円)!
▼絶対トライすべき「中小企業事業展開支援補助金」▼
中小企業事業展開支援補助金(名古屋市)同種補助金昨年採択実績100% (alta.co.jp)
申込・問い合わせ先 📞052-930-2346
【事業承継士・継続P研修会】事業承継研修会を開催いたしました!
2022/07/01
事業承継協会愛知支部では、事業承継支援における知識の研鑽を目的として定期的に研修会を行っております。先日、株式会社船井総合研究所の中野宏俊氏、柴崎智弘氏に、「船井総合研究所のコンサルタントが語る経営者の大量引退時代を救うM&Aコンサルティングとは?~経営者の正しい導き方~」というテーマで講演をしていただきました。
事業承継士として事業承継のサポートをする中で行き詰った際、M&Aという武器をもっておきたいと考えている事業承継士の先生方が多数受講されました。研修会終了後の懇親会では熱い議論を交わしたことで親交を深めることができました。
次回研修会は8月に実施いたします!

~事業承継協会愛知支部からのお知らせ~
『事業承継士資格取得講座 愛知7月土日祝コース』は7月16日(土)より開講いたします!
3月はタイミングが合わず、受講できなかった士業・コンサルタントの先生方、お急ぎください!
この夏、事業承継士の資格を取得し、事業承継案件受注につなげていきましょう!
日程が合わない人はビデオ講座補講で全てカバーできます!
教室受講1日、残り4日ビデオ補講でも大丈夫!
今の資格にプラスαしたい、とお考えの士業・コンサルタントの先生方は必見!
▼『事業承継士資格取得講座 愛知7月土日祝コース』は16日(土)より開催いたします!詳細はこちら▼
下記URLより『事業承継士資格取得講座』にお申込みください。
☟ ☟ ☟ ☟ ☟
事業承継士資格取得講座
申込・問い合わせ先 (事務局 担当:水谷)
📞052-930-2346
『ビックバン塾<飛躍編>in愛知』第5講(最終講)を開催いたしました!
2022/06/21
6月19日(日)に、「お客さまへのお役立ち度(売上高)」2,000万円以上目指すことを本気で決め、営業力を高めるためのパラダイムと実践的なスキルを学び、受講後1年以内に具体的な成果を獲得することを目指す“中小企業診断士”のためのビッグバン塾<飛躍編>第5講を開催いたしました。
最終講は<飛躍編>全体の振り返り、参加者全員の「成果発表」と「今後の決意表明」プレゼンテーションを行いました!質疑応答では熱量の高い発言やアドバイスも飛び交い、大変中身の濃い最終講となりました。
講師の山下先生、参加してくださった中小企業診断士の先生方、5カ月間、ありがとうございました!

▼次、目指すべき資格『事業承継士』!7月土日祝コース開催いたします!期間限定割引5000円OFFキャンペーン実施中!詳細はこちら▼
☟ ☟ ☟ ☟ ☟
事業承継士資格取得講座
申込・問い合わせ先 (事務局 担当:水谷)
📞052-930-2346
『事業承継士 資格取得講座』愛知コース第二回が7月開講まで約1カ月! 期間限定割引スタート!
2022/06/09
中部エリアで活躍する士業・コンサルタントの先生方は必見です!!
『事業承継士資格取得講座 愛知7月土日祝コース』では、6月末日までにお申し込みいただいた方限定で期間限定割引【5,000円OFF】キャンペーンを開催することとなりました!
3月はタイミングが合わず、受講できなかった士業・コンサルタントの先生方、お急ぎください!
士業の資格はひとつでも充分に役立ちますが、さらにひとつ、ふたつと加わることによって想像以上の相乗効果が発揮されます。近い将来、独立開業をめざす士業・コンサルタントの先生方には、ダブル・トリプルライセンスは、差別化になりおすすめです!
事業承継士を取得すると、事業承継士を名乗ることができます。HPや名刺に掲載することもできます。今、日本では経営者の高齢化によって事業継続の問題が発生しています。事業承継は日本で重要なトピックの一つです。そのため、どの業種であってもこの問題に関心の強い取引先は多いので、事業承継に特化した資格を持っているということで取引先の経営者に自分をアピールできます。また、資格取得講座の過程で様々な営業手法の習得できます。事業承継以外の場面でも、交渉局面などで学習したことを生かせることになります。
※受講料には教材費33,000円(税込)、「事業承継ノート」2,200円(税込)、「後継者ノート」1,980円(税込)「仕事の手仕舞いノート」1,650円(税込)および「事業承継と保険のはなし」880円(税込)相当が含まれます。
今の資格にプラスαしたい、とお考えの士業・コンサルタントの先生方!
この夏、事業承継士の資格を取得し、事業承継案件受注につなげていきましょう!
日程が合わない人はビデオ講座補講で全てカバーできます!
教室受講1日、残り4日ビデオ補講でも大丈夫!
先着20名限定!
下記URLより割引期間中に『事業承継士 資格取得講座』にお申込みください。
☟ ☟ ☟ ☟ ☟
事業承継士資格取得講座
『事業承継士 資格取得講座』愛知コース第二回が7月開講に決定いたしました!
2022/04/07
中部エリアで活躍する士業・コンサルタントの先生方は必見!!
3月土日祝5日間開講の『事業承継士 資格取得講座』愛知コースに定員を上回るお申し込みがあり、キャンセル枠もありませんでした。次回開講を望む声もあり、次回は7月土日祝5日間に開講いたします!
3月はタイミングが合わず、受講できなかった士業・コンサルタントの先生方、お急ぎください!
士業の資格はさらにひとつ、ふたつと加わることによって想像以上の相乗効果が発揮されます。ダブル・トリプルライセンスは、差別化になりおすすめです!
先着10名限定です!
今の資格にプラスαしたい、とお考えの士業・コンサルタントの先生方!
下記URLより『事業承継士 資格取得講座』に是非お申込みください。
☟ ☟ ☟ ☟ ☟
事業承継士資格取得講座
『事業承継士資格取得講座 愛知コース』3月土日祝5日間で開催いたしました!
2022/04/06
3月の土日祝5日間フルで『事業承継士資格取得講座 愛知コース』をアルタスクールにて開催いたしました。
1日目、2日目は事業承継概論、事業承継診断の実践、出口戦略について、3日目は事業承継支援に必要な知識・ノウハウ・後継者問題について、4日目、5日目は事業承継支援に必要な知識、具体的なノウハウやスキーム、実践に基づくケーススタディの紹介など解説・講義を行いました。
ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
来月には愛知コースから11名の事業承継士が誕生します!